Welcome

インフォメーション

2021-03-16 10:20:00

私たちの地球の回復に森林は欠かせない要素です。
炭素を閉じ込める自然の優れた機能を持つ生物多様性の拠点です。
二つの特徴は連動しています。
自然が豊かであれば多様性も増し、大気の炭素をより効果的に吸収します。
今すぐ森林伐採をやめるべきです。
パームヤシや大豆などの生産は、昔に伐採された場所のみとします。
多くの場所がそうですが・・・・
もっとよい方法があります。
百年前のコスタリカの4分の3以上が森林でした。しかし、1980年代の伐採でこれが4分の1に減少しました。
政府は土着の種を再植林する場合、助成金を出すと決定しました。
わずか25年で森林は再生し、国の半分を占めるようになりました。
これを地球規模で行うと想定してください。
再生した森林は人間の営みにより、排出された二酸化炭素の3分の2を吸収するでしょう。
これらを踏まえると、重要な法則が見えてきます。
自然は人間の最大の味方で、最強の影響力を持ちます。
私たちは自然を手本に行動するだけです。
自然はとおい昔に、生命を生み出しました。
この世界で、種が繁栄するには?
すべてのものが、繁栄せねばなりません。
直面する問題の解決には、現実の受け入れが必要です。
私たちが自然を守れば~
自然が私たちを守ってくれます。
今こそ私たち人間が、行動を起こすべき時です。
地球上の生命が自然とバランスを取りながら、繁栄していけるように・・・・
私たちはついに、たどり着いたのです。
狩猟採集をしていた、1万年前~
持続可能な生活こそ、唯一の選択肢でした。
長い歳月を経て、再び唯一の選択肢となりました。
持続を可能にする方法を、見直す必要があります。
自然から離れた状態から、今一度自然の“一部”になるのです。
今夜の番組は特別な内容です。
私たちが生活のあり方を変えれば、別の未来が訪れるでしょう。
私たちは~
地球の恵みを再発見します。
野生化を促進します。
魚たちが海に戻ってくる漁業方法、森林を持続可能にする収穫方法。
自然に逆らうのではなく、共存するありかたを、私たちは学ぶのです。
結局のところ、この生涯、生物界を追ってきましたが、確かなことがあります。
これは地球を救うというより、私たちを救うという話です。
実のところ、人類がいようがいまいが、自然界は再建されるのです。
チェルノブイリの住民避難から30年、野生が居場所を取り戻しました。
今では森林がこの町を支配しつつあります。
希少な野生動物の住処にもなっています。
人間がどれほど重大な過ちを犯しても、自然はそれを克服するという証しです。
生物界は持ちこたえるでしょう。しかし人間は、同じようにいきません。
史上最も優れた知能で、ここまで進歩してきました。
これを続けるには、知能以上のものが必要です。
必要なのは~
知恵です。
人間とほかの生き物には、多くの違いがあります。
生き物の中で、未来を予測できるのは、人間だけです。
長い間私たちは、未来を恐れてきました。
しかし悲観的なことばかりではありません。
修正の機会はあるのです。
発展という旅を終わらせ、影響を管理し、再び自然とバランスの取れた種になる機会です。
必要なのは私たちの意思です。
私たちは人間にとって、再考の住居を作る機会、豊かで健全な素晴らしい世界を取り戻す機会を与えられたのです。
想像して下さい。


2021-03-11 08:40:00
皆様

今国会で環境省から出される政府提案の新法及び一部改正法案がで揃いました!

自然公園法の一部を改正する法律案の閣議決定について
https://www.env.go.jp/press/109250.html
概要のページはこちら!

地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案の閣議決定について
https://www.env.go.jp/press/109218.html
概要のページはこちら!

プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案の閣議決定について
https://www.env.go.jp/press/109195.html
概要のページはこちら!

瀬戸内海環境保全特別措置法の一部を改正する法律案の閣議決定について
https://www.env.go.jp/press/109207.html

取り急ぎ。

2021-03-09 12:00:00

 皆様

 現在、開かれている「第204回通常国会」では内閣提出予定の法律案と要旨が示されています。

 環境省の法案は合計4本。

●瀬戸内海環境保全特別措置法の1部を改正する法律案

 要旨:瀬戸内海における生物多様性及び、生産性確保を図る為の法律改正

●プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案(新法)

 要旨:国内外におけるプラスチック使用製品の廃棄物をめぐる環境の変化に対応して、プラスチックに係る資源循環の促進等を図るため、市町村による再商品化並びに事業者による自主回収及び、再資源化を促進するための制度を創設する。
 プラスチック製品の廃棄物の排出の抑制等の措置を講ずる。

 

 

pdf プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案概要.pdf (4.25MB)

pdf プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案.pdf (3.03MB)

=>市民団体が対案を発表

●自然公園法の一部を改正する法律案

 要旨:国立公園等を保護しつつ、地域の主体的な取り組みによる利用の増進を図るため、質の高い自然体験活動の促進または、利用拠点の質の向上のための協議会の設置等、利用のための規則の強化等の措置等々を目的とした改正案

 審議会リンク先:自然公園制度のあり方検討会(令和元年度)

●地球温暖化対策の推進に関する法律の1部を改正する法律案

 要旨:脱炭素社会の実現に向けた対策の強化を図るために、脱炭素社会の実現党の地球温暖化対策の推進にあたっての基本理念を新たに定める。
 地方公共団体の実行計画の記載事項の見直しなど。

 となっています。

 ※衆議院の「第204回国会 議案の一覧」も参照下さい。参議院は、こちら

pdf 提出予定法案一覧-20210118105800139.pdf (6.11MB)

 


2021-03-07 08:59:00

今日の東京新聞の記事と共同通信の井田さん掲載の記事です。

2021-03-07 08.47.04.jpg2021-03-07 08.11.57.jpg2021-03-07 08.19.11.jpg


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...