Welcome
カレンダー
Sun. | Mon. | Tue. | Wed. | Thu. | Fri. | Sat. |
---|---|---|---|---|---|---|
01 ![]() |
02 ![]() |
|||||
03 ![]() |
04 ![]() |
05 ![]() |
06 ![]() |
07 ![]() |
08 ![]() |
09 ![]() |
10 ![]() |
11 ![]() |
12 ![]() |
13 ![]() |
14 ![]() |
15 ![]() |
16 ![]() |
17 ![]() |
18 ![]() |
19 ![]() |
20 ![]() |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2021-01-01 (金)
- できごと 1785/1/1:ジョン・オクスリー、探検家が誕生した日
- できごと 1864/1/1:ジョージ・ワシントン・カーヴァー、植物学者が誕生した日
- できごと 環境庁に海洋汚染対策室を設置した日:1986/1/1
- できごと 日本政府が1993年1月以降、遠洋漁業の大規模な流し網による操業を禁止すると発表した日:1991/1/1
- できごと 湾岸戦争始まった日:1991/1/1
- できごと 世界遺産条約(世界の文化的及び自然的遺産の保護に関する条約)採択。日本が92年に加盟した日:1992/1/1
- できごと 第3回「ラムサールのつどい・かんさつ会」を渡良瀬遊水池で開催(栃木県藤岡町)した日:1993/1/1
2021-01-02 (土)
2021-01-03 (日)
2021-01-04 (月)
2021-01-05 (火)
2021-01-06 (水)
2021-01-07 (木)
2021-01-08 (金)
2021-01-09 (土)
2021-01-10 (日)
2021-01-11 (月)
2021-01-12 (火)
2021-01-13 (水)
- できごと 国立、国定公園の特別保護地区、特別地域、海中公園地区内の天然記念物に係る保護増殖事業が文化庁より環境庁に移管した日:1975/1/13
- できごと 鳥獣特別保護地区等における鳥獣保護増殖事業について文化庁と協議が整った種に係る事業は環境庁が実施することとなった日:1975/1/13
- できごと 着実な環境保全をめざすシンポジウム、第1回「80年代の環境問題のゆくえ」開催された日:1982/1/13
- できごと 国際ワークショップ「地球規模変動と珊瑚礁」が開催された日(東京)2004/1/13
- できごと 緊急事態宣言の区域変更(栃木,岐阜,愛知,京都,大阪,兵庫及び福岡を追加し、11都府県に)2021
2021-01-14 (木)
2021-01-15 (金)
2021-01-16 (土)
2021-01-17 (日)
2021-01-18 (月)
2021-01-19 (火)
2021-01-20 (水)
- できごと 1741/1/20:カール・フォン・リンネ (子)、スウェーデンの博物学者、「分類学の父」といわれるカール・フォン・リンネ(大リンネ)の息子が生まれた日
- できごと 自然環境保全審議会、「鳥獣保護及び狩猟の適正化について」答申された日:1978/1/20
- できごと 環境ビジョン・シンポジウム「望ましい環境の実現をめざして21世紀に向けて環境政策を考える」が開かれた日:1984/1/20
- できごと 山陰海岸国立公園丹後砂丘地域における車馬の使用等を規制する区域(乗入れ規制)の指定した日:1992/1/20
- できごと ナホトカ号流出油災害対策関係閣僚会議が開催された日:1997/1/20
- できごと 「動物の愛護及び管理に関する法律施行規則」公布された日:2006/1/20