Welcome
関係資料
自然保護とは
1973年4月20日に刊行された「自然保護と生態学」(沼田真、共立出版(株))の2ページに、要約として「自然保護とは」何かが書かれている。
要約
自然保護とは、自然を人間のために、よい状態で保存し、荒廃しないように利用・維持・管理をし、ひいては改造することまでふくめた広義の概念である。
その自然は、人間と敵対関係にある自然ではなく、人間がその一員である生態系の構成要素であり、自然保護とは生態系の保全に他ならない。
人間のためとは、健康な生活、衣食住などの資源、 リクリエーション、研究、教育、美的鑑賞などである。この多くの目的のために
①よい状態で保存する(天然保存地域のようなもの、極相あるいは特定の途中相)
② 荒廃しないように利用し、維持・管理する(草地の適正な利用、漁獲量の規制、獣類の数の規制、等高線栽培、水源涵養林など)
③悪化しないように処理する(水質汚濁、大気汚染の防止など)
④ 生態系の改造(都市の緑化、大造林による気候緩和など)
などをとりあげるのが、広義の自然保護である。
環境悪化の基本的な背景には、人口増加とそれにともなう食糧問題がある。
環境資源、保存地域、保存景観、保存生物などについて、 それぞれに応じた保全の技術が考えられねばならない。
●日本自然保護協会資料 第02号 自然保護憲章案研究資料集 自然保護憲章案ができるまで=>ダウンロードはこちら【自然保護憲章案研究資料集】
●自然保護憲章制定の記録~研究開始から制定まで~【自然保護憲章制定の記録】
活動を行って行くための推薦図書のコーナーです。
●生物多様性とは何か?、井田徹治、20100618、(株)岩波書店=岩波新書(新赤版)1257
●データで検証!地球の資源ウソ・ホント-エネルギー、食料から水資源まで、井田徹治、20010120、(株)講談社=ブルーバックスB-1316
●ウナギ-地球環境を語る魚、井田徹治、20070821、(株)岩波書店=岩波新書(新赤版)1090
●霊長類-消えゆく森の番人-、井田徹治、20170519、(株)岩波書店=岩波新書(新赤版)1662
●サバがトロより高くなる日-危機に立つ世界の漁業資源、井田徹治、20050820 (株)講談社=講談社現代新書1804
●グリーン経済最前線、井田徹治、末吉竹二郎、20120522、(株)岩波書店=岩波新書(新赤版)1367
●自然保護の形-鳥獣行政をアートする、羽澄俊裕、20171010、文永堂出版(株)
●自然保護憲章案研究資料集~自然保護憲章案ができるまで~、自然保護協会資料、第2号、(財)日本自然保護協会、19720725、(財)日本自然保護協会
●自然保護と生態学、沼田眞、19730420、共立出版(株)=環境科学叢書
●自然の保護、大石・金田・木内・酒井・四手井・柴田・他3、19750420、(株)時事通信社
●自然保護という思想、沼田眞、19940322、(株)岩波書店=岩波新書(赤版)327